Tears TJ-45 50S VIP-OEM Black
ボディ及びヘッドに打痕&傷、6弦側指板サイド塗装割れがある為、1本限りのアウトレット特価にて放出いたします!!
通常販売価格¥308,000(税込)→アウトレット特価¥250,000(税込)
-アウトレット内容-
・ヘッドロゴ付近に打痕あり。・4弦ポスト周り傷あり。
・ボディトップエンド付近に3か所打痕あり。・6弦側指板サイドからサウンドホールにかけて塗装割れあり。(木部の割れはございません。)
演奏に支障はございませんがアウトレット品とさせていただきます。
アウトレット品につき保証内容はプレイアビリティのみとさせていただきますが、新品同様1年間保証となります。
ブレーシングにスキャロップブレーシングを採用し、ヘッドのロゴをスプリクトロゴに変更したTears TJ-45 50s。
ブレーシングによる木材の削り具合はサウンドに大きく影響するもので、高音から低音まで音の粒立ちが綺麗に揃って出力されるのは、スキャロップブレーシングの恩恵そのものです。
ネックの厚さはそこまで分厚いという訳ではなく、Uシェイプを採用。握り心地の良いオールドスタイルなネックシェイプに仕上がっています。
また塗装は極薄のラッカー塗装に仕上げており、質感はまさにビンテージギター。
湿度による木材の保護のみを目的とした超極薄なラッカー塗装はルックス以上にジャンボスタイルらしい大胆でパンチのある鳴りを奏でます。
ペグにはギター/ベース用ペグで高い信頼性を誇るGOTOH製。
通常Birdland オリジナルのブラス製3連ペグを搭載しておりますがこちらのモデルはノーマルシャフト仕様のペグを採用しています。
ピックアップにはエリック・クラプトン、 アル・ディ・メオラ、パット・メセニー、ジョージ・ベンソンなどの名プレイヤーに認められたピックアップメーカー" Carlos Amplification "のVIP-OEMを採用しています。
一般的なアンダーサドルピックアップは弦振動をメインに広い出力しますが、
Carlosはその特殊なマウント方法と同軸構造のピックアップ素子により弦振動
だけでなく、楽器全体の振動を拾い出力します。
プリアンプのボックスにはMiddleとGainをコントロールするトリムポットを搭載。
ジャック部分も交換が可能となっておりメンテナンス性にも優れたピックアップシステムです。
またサウンドホールに取り付けることができるコントロールにはVolumeとToneを
コントロールするポット、7V以下になると点灯するLEDが搭載されています。
極薄ラッカー仕上げによるオール単板ボディに全体の振動を拾い出力するCarlos VIP-OEMを搭載し生音でもエレアコとしても即戦力となる1本となっております。
-SPEC-
・トップ材:ソリッド・シトカ・スプルース
・サイド材:ソリッド・マホガニー
・バック材:ソリッド・マホガニー
・ネック材:マホガニー
・指板:ローズウッド
・ブリッジ:ローズウッド
・ボディバインディング:CABホワイト
・指板バインディング:×
・ナット材:水牛骨(Birdland製)
・サドル材:水牛骨(Birdland製)
・ブリッジピン:水牛骨(Birdland製)
・PU:CARLOS VIP-OEM
・ペグ:GOTOH 3連ペグ
・スケール:628mm
・ナット幅:42mm
・12F幅:53mm
・ボディ厚:124mm
-Tearsとは-
Tearsは長年楽器業界でアコースティックギターを販売してきたBirdlandがプロデュースする日本製のアコースティックギターです。
毎回製作されるギターの本数は非常に少なく、1本1本熟練した職人による丁寧な木工、塗装、組み込みが行われています。セットアップの重要性は非常に高く、Birdland専属のリペアマンが出荷前に必ず適切なセッティングになっているかのチェックを行い、ベストなコンディションでお届けするよう心がけております。
ピックアップ以外のパーツや素材にも独自のこだわりがあります。まず木材に関しては全て、自社で海外から選定した物を取り寄せ、ボディシェイプやコンセプトに合うものを使用しております。ナット材、サドル材、ブリッジピン(モデルによって変更)には水牛の骨を使用。安価な樹脂系の素材とは異なる芯のある鳴りを生みます。
※画像は実機商品になります。モニターの発色の具合等により、実際の物と色味が異なる場合がございます。予めご了承下さいませ。