-販売サイト解説-
ギター/ベース用ケーブルとして高い評価を得ているNAZCA HiFC CABLEのステレオモデルです。使用されている線材は通常のNAZCA HiFCケーブルと同じ高機能純銅が使われています。クリアで劣化の少ないサウンドはフィンガースタイルのプレイヤーにお勧めです。
-メーカー解説-
NAZCA HiFC CABLEには「HiFC」と言う高機能純銅が使用されています。
これまで長らくギター、ベース業界のケーブルとして使用されてきたのが一般的にOFCと呼ばれる素材でした。そのOFCとHiFCの違いとは一体何か?それは、使用されている銅材にチタンが含まれているか、いないかによります。HiFCとは銅材に極微量なチタンを添加し、銅中の不純物を制御した物なのです。
不純物を制御する事により銅材の持つ本来のポテンシャルを高いレベルまで引き出すことが可能になります。HiFCは銅材の高純度銅では6N(純度約99.9999%)相当と言う高い測定結果があります。これは、銅材としての軟化特性や耐久性を表す数値で通常のOFCケーブルでは3N~4Nが標準なので数値的にもその優位性は証明されています。
※本来なら4N相当の純度ですがHiFC化によって6N相当を実現しています。
HiFC化によりこれまでのOFCケーブルよりも滑らかなしなり具合と優れた耐久性が得られています。
-ラインナップ-
1.5m 119-07-STSS15¥6000
2m 119-07-STSS20¥6000
3m 119-07-STSS30¥7000
4m 119-07-STSS40¥8000
5m 119-07-STSS50¥9000
6m 119-07-STSS60¥10000
7m 119-07-STSS70¥11000
-備考-
保証:1年保証
付属品:NAZCA巾着
top of page
ギターやパーツ、ケースなどを販売するバードランドのネットショップ
営業時間 平日10:00~19:00 土曜日11:00~18:00 定休日 日曜祝日 ※土曜日不定期
¥6,000価格
消費税抜き